ここから本文

IT機器コンフィグレーション
記憶媒体のデータ消去
PCライフサイクル管理
IT機器評価
IT機器製品検査
検査・修理・品質管理
電子機器組立・検査
IT関連人材派遣

PCライフサイクル管理 (PC-ITMS : PC-IT Management Service) は、PC資産を効率的に運用するアウトソーシングサービスです。

PCライフサイクル管理の効果

 ■ PC調達一元化によるコスト削減
 ■ 据付、インストール、故障対応等のアウトソーシングによるコスト削減と運用の省力化
 ■ 故障発生時等の代品送付により、代品の到着後、すぐに利用可能
 ■ 計画的導入と遊休PCの効果的活用でPC資産の圧縮
 ■ ソフトウエアライセンスの適正化
 ■ 情報漏洩防止などのセキュリティー対策強化

PCライフサイクル管理のシステム構築移行

 1.アウトソーシング移行計画 2.システム設計・構築・保守・サーバ運用 3.棚卸

PCライフサイクル管理のアウトソーシング運用

 ■ PCハードウエア運用管理サービス
 ・クライアントPCを資産として管理
 ・予備のクライアントPC、周辺機器を弊社の倉庫で在庫管理
 ・新規増設および障害発生時の代替機を送付
 ・障害発生PCは、故障の調査・修理の上倉庫へ入庫
 ・設置申請および在庫照会は、Web画面より可能
 ・社外持出管理

 ■ PCソフトウエア運用管理サービス
 ・不正ソフトウエア利用監視
 ・サービスパック適用監視
 ・アンチウイルスパターン適用管理
 ・基幹アプリケーションマスター管理

PCライフサイクル管理の導入形態

 ・導入から廃却まで弊社PC-ITMSセンターで承ります。(部分導入も可能です。)
 ・申請者→上長→認許者→PC-ITMSセンターのワークフローがWeb画面で可能です。



PCライフサイクル管理 メニュー

調査準備
コンサルティング 現状調査・診断
基本構想作成

アウトソーシング運用
PCハードウェア
運用管理
基本運用管理(ご連絡窓口開設、定期報告)
情報システム(Web情報提供)、情報システムカスタマイズ
資産管理(在庫管理、個別ハードウェア資産管理)
コンフィグレーション(用途別設定、個人別設定、アプリケーション設定)
新規PC出荷
トラブル代品出荷(2way又は1way)
ハードウェア修理管理(発送入着管理)
社外持出管理(期間管理、コンフィグレーション、暗号化、データ保管)
機器撤去廃却(データ消去、PC廃却)
オンサイト作業(設置、保守、撤去)
PCソフトウェア
運用管理
基本運用管理(ご連絡窓口開設、定期報告)
情報システム(Web情報提供)、情報システムカスタマイズ
利用状況管理 (利用状況報告、不正ソフトウェア利用監視、サービスパック適用管理、アンチウィルス・パターン情報適用管理)
基幹アプリケーション管理(アプリケーションマスター管理、最新アプリケーション配信)
PC利用者支援 ヘルプデスク
レンタル PCレンタル